ウーディッシュ ほうれん草のカレー

調理方法
電子レンジ専用凍ったままの商品のフイルムをはずし、容器ごと温めてください。
500W:4分50秒 600W:4分20秒
商品概要
1食(250g)あたり | |
---|---|
エネルギー | 342kcal |
たんぱく質 | 12.3g |
脂質 | 15.0g |
炭水化物 | 42.8g |
糖質 | 36.0g |
食物繊維 | 6.8g |
ナトリウム | 700mg |
(食塩相当量) | 1.8g |
カリウム | 555mg |
カルシウム | 62mg |
リン | 225mg |
鉄 | 1.4mg |
※栄養成分値はメーカー都合により、変更になる場合がございます。
- 内容量
- :250g
- 賞味期限
- :製造日より9ヶ月
- 保存方法
- :冷凍食品です。-18℃以下で保存してください。
- 容器サイズ
- :タテ11.6cm * ヨコ25.5cm * 高さ3.8cm
- 販売者
- :株式会社ニチレイフーズ
アレルギー物質
[卵] [乳成分] [小麦] [ごま] [大豆] [鶏肉] [豚肉] [りんご] [ゼラチン]
原材料
ほうれん草のカレー(米、野菜(ほうれん草、たまねぎ)、大麦、牛乳、植物油脂、トマトペースト、生クリーム、アーモンド、バター、きび、りんごピューレー、にんにくペースト、しょうがペースト、キヌア、カレー粉、コンソメパウダー、食塩、香辛料、あわ、アマランサス、ごま)、チキンステーキカレーソースがけ(チキンステーキ(鶏肉、でん粉、酒、植物油脂、食塩、粉末卵白、ぶどう糖、粉末状植物性たん白、小麦粉、にんにくペースト、香辛料、コーンフラワー、しょうが汁、米粉、脱脂粉乳)、野菜(にんじん、たまねぎ)、トマトケチャップ、ウスターソース、砂糖、カレー粉、植物油脂、しょうがペースト、コンソメパウダー、にんにくペースト、食塩)、豆サラダ(野菜(えだまめ、コーン)、ひよこまめ、いんげんまめ、マヨネーズ風ドレッシング、粒入りマスタード、香辛料、食塩)、じゃがいもとカリフラワーのカレー炒め(野菜(ばれいしょ、カリフラワー、たまねぎ、にんじん)、植物油脂、トマトケチャップ、ウスターソース、砂糖、カレー粉、しょうがペースト、コンソメパウダー、にんにくペースト、食塩)、ナスのトマトソース和え(揚げなす(なす、植物油脂)、トマト・ピューレーづけ、たまねぎ、植物油脂、トマトケチャップ、マーガリン、レモンジュース、コンソメパウダー、にんにくペースト、食塩、砂糖、香辛料)、玉ねぎときのこのガーリックソテー(たまねぎ、ぶなしめじ、植物油脂、にんにくペースト、しょうゆ、食塩、香辛料)/増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類)、加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、リン酸塩(Na)、キシロース、ミョウバン、乳化剤、着色料(カラメル)、香辛料抽出物、香料、(一部に小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・りんご・ゼラチンを含む)ユーザーレビュー
カレー好きにも大満足の本格派
- 投稿者:しろぴょ
文句言いつつも美味しかったです
- 投稿者:師走子
じゃがいもとカリフラワーは、美味しくてもっと食べたくなりました。
お豆は美味しいのですが、マヨネーズソース(?)の油脂が安っぽく感じました。「ここにバターの香りがちょっと入ったら最高なのになー。でもバターは酸化しやすくて保存食に向かないから使いにくいのかなぁ。私が自分で加えればいいのよねぇ」なんて言いつつ、結局何も加えず完食いたしました。
美味しいです☆
- 投稿者:mayu
重くなるかな? と思っていたんですが、そんな事はありませんでした。
リピ買いしています。
食べたいリストとは
閉じる